

まず、茶色のバルーンを60cm、白のバルーンを30cmほど膨らませます。
茶色で4cmのバブル、3cmのバブルとひねり、3cmのほうをしぼりひねりにします。
しぼりひねりに白のバルーンを取りつけます。
白、茶色のバルーンでそれぞれ9cmくらいのバブルを作り、ひねり合わせます。
白のバルーンで9cmくらいのバブルを作り、元のしぼりひねりに絡めます
茶色のバルーンでも同様に。
白のバルーンはしぼませて結び、切り取ってください。
茶色のバルーンで9cmくらいの柔らかいバブルを作り、次に3cmくらいのバブルを作ってしぼりひねりにします。
さらに4cmのバブル(バブル1とします)、3cmのバブルとひねり、3cmの方をしぼりひねりにします。
7cmのバブルをひねり、2つ前のステップで作ったしぼりひねりに絡めます。これは頭になります。
さらに7cmのバブルをひねり、反対側のしぼりひねりに絡めます。これは後頭部になります。
9cmくらいのバブルを作り、お尻のしぼりひねりに絡めます。上図のように、残りの部分は4cmくらい残してしぼませて結んでください。
これで体の部分は完成です。
next→顔の作り方、仕上げ