

160オレンジの端っこを結び、余った部分は切り取ります。これは鼻になります。
360レッドも同じように。これは帽子になります。
ラウンドバルーンを裏表逆にひっくり返します。
鼻を付ける位置を決めます。ラウンドバルーンを適当な大きさに膨らませ、お好みの位置に印をつけます(口巻きはまだ縛らないでください。)印をつけたら、バルーンはしぼませてください。
先ほど作った鼻パーツをラウンドバルーンの中に入れ、印のところでこぶをつかみます。
こぶ状になったところを、160のバルーン(色は何でもOK)で縛ります。
帽子パーツも同じように。これはラウンドバルーンの頂点で縛りつけてください。
ラウンドバルーンを再びひっくり返します。
ラウンドバルーンに空気を入れます。空気量の目安はレッドポンプで5プッシュくらいです。
360レッドに6cm、160オレンジに3cm空気を入れ、結んでください。余った部分は切り取ってください。
帽子のつば部分を作ります。160レッドに20cmくらい空気を入れ、360レッドを1周して両端を結んでください。これで顔は完成です。
next→体の作り方、仕上げ